Plasser&Theurerのバラストレギュレータ


複数の機能を備えた大型のバラストレギュレーターを多数製造している。

同社製のバラストレギュレーターの形式の意味は以下の通りである。

先頭のアルファベットはドイツ語で

K:KONTINUIERLICH(連続作業)
S:STBILISATOR (安定装置)
V:VEDRDICHT SCHOTTERVER TEIL (コンパクティングバラスト散布)
P:PLANIER MASCHINE (道床整理機械)
を意味し、

後ろに続く数字は
2000:2軸台車
2001:ボギー台車 散水装置付き
2002:ボギー台車 道床散布装置付き

末尾のアルファベットはサフィックスと推定される。

 

参考文献

新線路 2015年12月号(鉄道現業社)P36-37

交通建設 「バラストレギュレーター」
https://www.kotsukensetsu.jp/construction/pdf/H26kouken-autumn1.pdf