ボギー台車と箱型車体を備えた大型のレール探傷車。
東京計器製の探傷ユニットとレール頭頂面ビデオ撮影システムを搭載している。
40[km/h]での探傷が可能で、データ・デポシステムと併用することで傷の場所をキロ程で正確に管理することができる。
床下に装備されている白い円筒がデータデポ車上子、2軸の測定輪の中間にあるのが探傷用の接触子である。
諸元
全長:17.2[m] 全高:3.83[m] 全幅:2.9[m] 重量:44.0[t] 軌間:1067[mm]
エンジン:300[PS]/2000[rpm](排出ガス規制二次)
発電機:防音型45[kVA](排出ガス規制二次)
水タンク容量:4000[L]
主要装備
脱線復旧用アウトリガ
測定用散水装置(ボイラー式温水化装置付き)
測定用コンプレッサー
緊急用搬送台車
7輪絶縁・車上短絡切替装置
参考文献
松山重車輛「レール探傷車 RFD-N2 MS0224型」
http://www.mjk21.co.jp/seihin/pdf/sagyosha/CAT-MS224.pdf