協三_unknown_A10071_JRH_06-28-01-0033

Home フォーラム 63_除雪装置付貨車移動機 協三_unknown_A10071_JRH_06-28-01-0033

  • このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後に在羽により9ヶ月、 1週前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #19235
    入間郡
    モデレーター

    2022-1-4
    JR北海道 五稜郭車両所

    現役最後の1両と言われる、除雪装置付貨車移動機のラッセルタイプ。
    ただし除雪装置の一部は失われている。
    製造銘板は未確認だが、外見からすると協三製と思われる。

     

    ライト点灯。

     

    自重は10t?

     

    ねぐら。

    • このトピックは入間郡が3年、 4ヶ月前に変更しました。
    • このトピックは在羽が3年、 4ヶ月前に変更しました。
    • このトピックは在羽が9ヶ月、 1週前に変更しました。
    #38577
    在羽
    モデレーター

    本個体は五稜郭車両所の廃止後、網走市の「旧国鉄保養所 鉄ちゃんと鉄子の宿」への移設計画があり、資金確保のためのクラウドファンディングが行われています。

    https://readyfor.jp/projects/06-28-01-0033

    当該ページより、

    製番:A10071
    機番:06-28-01-0033
    製造年:1979(昭和54)年

    であること、五稜郭以前の配置は苗穂工場であったことが判明しました。

    製番A10071の車歴は、沖田 祐作『機関車表』,2014年,ネコ・パブリッシング,p.18556.によると、配置は紋別駅(1984-1985年時点)→士別駅(1985年時点)、機番は06-28-01-281とされています。

    道内における同時代製の他のラッセル移動機の機番はみな3桁であるため、本個体は苗穂・五稜郭への移管時に機番0033へ改番された可能性がありますが、今のところ詳細不明です。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。