EW

電車線張替車

■概要


在来線で架線張替え作業に使用する電気作業車。
一定張力での架線延線が可能。油圧クレーンを搭載しており、自車でドラムの積卸が可能。
また油圧ウィンチにより延線後の架線に張力を与え曲がり癖などの除去が可能。
搭載しているパンタグラフは架線検測装置となっており、架設高さ及び偏倚を連続計測できる。
そのほかに油圧駆動の離線装置を備えている。

 

■開発経緯


1971(昭和 46)年頃、在来線においてトロリ線の張替量が増えはじめ、保守作業の機械化が唱えられた。 作業効率向上のみならず作業環境、施工精度及び作業安全の向上を目指して検討され、1974(昭和 49)年 にモータカーを改造したトロリ線張替車が試作された。その後試験と改良を重ね、電車線張替車(EW)と名前を変えた。1978(昭和53)年電化工事にも使用できるよう性能が向上され、ヘビーシンプルカテナリ方式のちょう架線、トロリ線を架設できる量産形モデルが完成した。

 

諸元


・寸法・重量

全長 6600[mm]
全幅 2700[mm]
全高 4050[mm]
自重 19[ton]

 

・エンジン

機関 152[PS]/2000[rpm]

 

走行性能

最高速度 45[km/h]

 

■参考文献
1)電車線張替車[型式:EW] パンフレット 富士重工業株式会社 車両部
2)『電車線作業関係機械化の変遷』,日本鉄道電気技術協会, (2014.3)