■ 概要
27.5[t]クラスの軌道モータカー。
Sは標準軌用を示し、末尾の-1はGT275Sの派生形としてのサフィックスと推定される。
GT275Sの1998年以降製造モデル(JR西日本向け)と同等の車体形状を持つ。
本形式は九州新幹線向けに2004年に2両の製造が確認されている。
GT275Sとの差として限界装置の装備が挙げられる。
限界装置は高速確認車(HSC500)と同等品と推定される。

■ 諸元
寸法・重量
軌間 | 1,435[mm] |
自重 | 27.5[t] |
■エンジン
小松 SA6D125E-2(243kW)
■トランスミッション
日立ニコトランスミッション TDCN-22-1030N1
■ 走行性能
勾配 | 牽引重量 | 牽引時 |
水平線 | 200[t] | 50[km/h] |
10‰ | 175[t] | 15[km/h] |
35‰ | 100[t] | 10[km/h] |