MCR-400


比較的降雪の少ない西日本などの地域のMCR-4の後継として開発された400馬力級ロータリー除雪車。
新潟鐵工時代の1998年頃から製造された。

製造番号は4004号車から順に付与される。

N-MCR-600より小型の車体で車体が全体的に角ばった形状になり、運転室下部側面の小窓は廃止された。
運転台は前後それぞれではなく、横向きの物が1つになっている。
除雪装置の操作盤は進行方向ごとに1箇所ずつ設けられている。

 

諸元

走行性能

勾配  牽引荷重  単車速度  牽引速度
0[‰]   290[t]  55[km/h]  50[km/h]

 

参考文献

トワイライトゾ~ン MANUAL14 p322「モロ、ハイモ」