2007年からJR東日本に投入されたENR-1000は旧式化の進む国鉄DD14,15等の置き替えを主眼として開発された1000馬力級投排雪保守用車である。
営業時間帯に列車としての除雪も可能なように警報装置としてATSを搭載しており、短絡走行時の安全性の向上が図られている。
新在区間にも投入されており、こちらはゲージサイズが標準軌になっている。
近年ではえちごトキめき鉄道およびJR北海道も本機を導入している。
諸元
■エンジン
エンジン出力 | 1000[PS |
■ 走行性能
勾配 | 牽引重量 | 単車時 | 牽引時 |
水平線 | 300[t] | 70[km/h]以上 | 70[km/h]以上 |
10‰ | 120t] | 70[km/h]以上 | 60[km/h]以上 |
25‰ | 100[t] | 65[km/h]以上 | 30[km/h]以上 |
30‰ | 100[t] | 65[km/h]以上 | 30[km/h]以上 |
40‰ | 100[t] | 65[km/h]以上 | 25[km/h]以上 |
■除雪性能
最大除雪幅 | 6000[mm] |
参考文献
1) 稲本耕介・若月雅人・蔭山朝昭『高性能除雪機械の開発』,土木学会第57回年次学術講演会,57巻,(2002)
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00035/2002/57-4/57-4-0095.pdf
2) 魚地眞道・中川昌弥・稲本耕介『高性能除雪機械の開発』,土木学会第59回年次学術講演会,59巻,(2004)
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00035/2004/59-4/59-4-0013.pdf
3)佐々木茂聡・原田彰久『鉄道用除雪装置付保守用車の除雪翼の強度設計に関する一考察 』,土木学会第64回年次学術講演会,64巻,(2009)
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00035/2009/64-04/64-04-0278.pdf
4)JR東日本「雪に立ち向かう」
https://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20160115-8.pdf
5)国鉄労働組合「業務連絡報 第954号 その2」
http://www.e-nru.com/100nrusaito/110gyomuho/g954.pdf