草野産業の道床交換作業車

大阪市交通局のBA-150S(JTB2410)
松山重車輌工業『More Advance MJK』,発行年不明,松山重車輌工業.より

 


 

草野産業はスクレイパーチェーン式道床交換作業車が使用できない地下鉄路線向けとして、吸引式道床交換作業車を製作した例がある1)。なお、吸引装置は兼松エンジニアリングが製作した2)

 


 

■機種

DE-140S-6061(前から2両目)
兼松エンジニアリング「K&E創立50周年記念:技術開発史」http://www.kanematsu-eng.jp/product/history.html(2024/05/10取得).より

帝都高速度交通営団向けに製造された。

 


 

■文献

1)竹内 一裕「東西線のバラスト交換車両」『Center Cab』86号,2002年,pp.2-8.東京地下鉄株式会社鉄道本部工務部編『帝都高速度交通営団工務部のあゆみ:軌道編』,2005年,東京地下鉄鉄道本部工務部.

2)兼松エンジニアリング「軌道敷吸引装置」http://www.kanematsu-eng.jp/catalog/kidoushiki.pdf(2024年5月8日取得).